これから投資を始めようと考えている人に伝えておきたいことがあります。
投資を始める人には、共通の目的があります。それは「資産(お金)を増やしたい」ということです。
しかし、投資よりも簡単で確実な方法があります。
それは節約です。
節約というとケチくさいと思われるかもしれませんが、資産運用の観点では非常に重要で確実な成果をもたらしてくれます。
この記事では節約のメリットを説明し、節約の重要性を伝えたいと思いますので、資産運用の一助としてください。
結論:節約はリターンが約束されている
節約のメリットはこれに尽きます。
節約は利益が約束されています。
節約で使わなかった金額は「そのまますべて自分の利益」になります。
「そのまますべて」というところもポイントです。
株式投資の例で考えてみましょう
例えば、 株式投資の場合は平均年利が5~6%と言われています。
平均年利の通りに運用できたと仮定して、例を示してみます。
株式に10,000円投資して1年後に10,500円戻ってくれば、500円(年利5%)の利益を得たと言えます。しかし、これに約20%の税金が掛かるため自分の利益は約400円となります。
もう少し投資金額を増やしましょう。
500,000円を投資して年利5%で運用できた場合は25,000円の利益を得ますが、そこから税金分を引くと手元に入るのは約20,000円です。
ここでのポイントは以下の点です。
- 50万円で株式投資して、うまくいけば1年で約2万円の利益が出る
- 株式投資は損失を被る可能性もある(元本保証がない)
- 投資で得た利益には約20%の税金が掛かる
節約の例を考えてみましょう
身近な例として「携帯電話料金の節約」を取り上げます。
最近はスマートフォンが主流なので動画配信やゲームなどでパケット量を多く使うため、月の携帯電話料金が10,000円前後という方も多いのではないでしょうか。
ここでは毎月の携帯電話料金10,000円を格安SIMに変更することで毎月5,000円に抑えたと仮定しましょう(実際、格安SIMはもっと安くなりますが、例なので半額にしておきます)。
例えば楽天モバイルだと月々1,480円~プランがあります。
いきなり結果を示しますが、
毎月5,000円安くなる = 1年で60,000円安くなる(5,000円 x 12か月)
ということです。
利益とは違い、払った分がプラスになって戻ってくる訳ではありませんが、本来払っていた金額を払わずに済み、お金が手元に残るという意味では利益と同じです。
しかも、
- 節約分には税金が掛からないので節約分はすべて手元に残る
- 投資と違い、取り組んだ分は確実な結果が出せる
- 今の状況から支払い分を減らす方向なので元手がいらない
つまり節約とは「いますぐ取り組むことができて確実な結果を出すことができる方法」なのです。
まとめ:節約は最強の資産運用
投資は収入を増やす考え方ですが、元手が必要です。しかも利益を求めるには相応に大きな額が必要となります。
一方、節約は支出を減らす考え方です。固定費の削減などで削れる額が大きければ大きい程効果が得られます(逆に、既に節約している場合は難しいです)。
しかも、税金も掛からず元手も要りません。必要なのは手続きなどにかかる面倒くささに耐えることだけです。
いずれやるのであれば、今すぐ取り組むべきです。
面倒くささは今も後も変わりませんが、節約できる金額は1か月遅くなるだけで数千円~数万円変わりますので。
この節約で浮いたお金を投資に回せば、生活を大きく変えずに投資に挑戦できます。
コメント